スポンサーサイト-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 スポンサー広告
|
![]() |
まだまだ2016-02-11 Thu 22:58
この世には知らないことがたくさんあるなあ、と思う。
当たり前だけど。 今年は、年末年始の帰省時に、よく縁側やベランダでニホンミツバチを拾いましたのよ(※生きてる) なんの疑問も持たずひなたに放してましたが、今ふと思い出し ニホンミツバチって冬眠しないの? ……………………………………しないんだ!? 幼虫の餌を集めにちょっとだけ外出とかもしちゃうんだ!? 巣の場所がわかってたら、近くまで連れてってあげたのになあ お疲れさま! ニホンミツバチって可愛いよね 高校にも巣があって 「臆病でおとなしいのでおどかさないで見守ってあげて下さい」 って看板がありました(文面ちょっとうろ覚え) むやみに刺して来ない蜂さんなら好きです スズメバチは嫌い!怖い!他のおとなしい蜂のこともいじめるしさ。 ニホンミツバチは天然記念物でもあります 見つけたら見守ってあげてね♪ |
コメント |
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|